何かしらの世界観
ネガティブな感情は前の記事で吐いてすっきりしたね!ファムです。
とりあえず去年までの創作の世界観はふわふわしすぎてたんで真面目に考えてみる
とりあえず去年までの反省点
・争いや戦いが起こる理由が不明:なんとなーくキャラたちを戦わせて楽しんでた感
・キャラの能力値が極端:武力100知力100とか中二時代の設定を成人後も使用していた為
・現実味が無い:仮にも戦場でニヤニヤしているのはおかしい
・他いろいろ:その場の思いつきだけで設定を構築
薄っぺらい物語になって書くほうも読む方も苦痛というダブルコンボ
改善するよ!
・キャラたちの行動理念を普通にする
・世界観を普通にする
・キャラの能力を普通にする
・全体的に普通にする
普通がゲシュタルト崩壊 普通とはいったい うごごご・・・
で、普通な感じの設定を軽く4人だけ まぁ深夜テンション
とりあえず去年までの創作の世界観はふわふわしすぎてたんで真面目に考えてみる
とりあえず去年までの反省点
・争いや戦いが起こる理由が不明:なんとなーくキャラたちを戦わせて楽しんでた感
・キャラの能力値が極端:武力100知力100とか中二時代の設定を成人後も使用していた為
・現実味が無い:仮にも戦場でニヤニヤしているのはおかしい
・他いろいろ:その場の思いつきだけで設定を構築
薄っぺらい物語になって書くほうも読む方も苦痛というダブルコンボ
改善するよ!
・キャラたちの行動理念を普通にする
・世界観を普通にする
・キャラの能力を普通にする
・全体的に普通にする
普通がゲシュタルト崩壊 普通とはいったい うごごご・・・
で、普通な感じの設定を軽く4人だけ まぁ深夜テンション
つづきを表示
スポンサーサイト
長勢部時久(むるち)
| ホーム |